2014年7月27日日曜日

お久しぶりです。
営業課の杉本です。梅雨が明け一気に暑くなりましたね。

さて今回は7/24は徳島のWALL PAPER HOUSEへ行ってきました。
WALL PAPERとは…簡単に言うと壁紙です。そのままですね。
輸入のクロスなんですが国産と違い種類も豊富でなんと3500種類ほどあるそうです。
その一部の150種類ほどお店においているみたいです。

冷蔵庫などにも張ることが可能です。


トイレはこんな感じ… 目の錯覚といいますか…別世界に来たような感じです。


本物の木と同じで見分けがつかないクオリティ高いものですね。



一通り店内の説明を受け、次はクロス張りに挑戦しました。
輸入クロスは国産の白いクロスの上からそのまま張ることが可能です。
①好きなクロスを選び、ノリを作ります。今回使ったのは粉末の白い粉を大さじ2杯半、そして水500mlを混ぜて作りました。
 デンプンのりでも可能見たいです。
②ローラーで転がし、クロスにまんべんなくのりをつけました。
③輸入クロスを張っていきます。天地端を5cmほどのこし、荒切りしていきます。空気が入らないように伸ばします。
④木べらでクセをつけカッターで真っ直ぐに切っていきます。
⑤つるつるのローラーで転がし空気を逃がしていきます。
(これを面積分だけ繰り返します。ざっくりなので抜けているところはあると思います)

実演してもらいながら上記の説明を受け、初めは難しそう。と思いましたが、
いざやってみるとすごく楽しいものでした。

これは剥がしているところです。


柄がずれないように手で簡単に何回も張りなおすことが可能で、いいですね!
出来上がったところです。継ぎ目わかりませんよね?



思いのほかほんとに簡単で面倒な養生しなくても汚れたら水でふき取るだけなのでほんとに簡単です。
これ一つでお部屋の雰囲気が変わるのも手軽でいいですよね。

ここでは1週間レンタル500円で道具が借りれるそうです。
クロスが余ったらこのように小物にリメイクすることもできます。(もらったらうれしいですねー)


お土産として自分が張ったクロスを持ち帰ることが可能です。

今回は徳島にいって体験してきましたが、なんと高知に8月始めにオープンします。
帯屋町にできます。楽しいところなので好きな人は本当飽きません。何時間でも居れます。
簡単なものから始め、そこからさまざまなDIYに挑戦するのもありです。
ぜひWALL PAPER HOUSE高知店に行ってみてください。Face bookもあります。https://www.facebook.com/WALLPAPERHOUSE.kochi

体調管理に気を付けてお過ごしください。