2015年9月1日火曜日

夏休み~Long Drive編~ [遺産・街並み・庭園・史跡の巻]  

ナカタです。

今回は仕事から少し離れ、先日、夏休みを利用してクルマで、飛騨・能登・丹後・城崎・朝来(あさご)を巡った旅のブログになります。かなり長くなりますが、お付き合い下さ~い 🎶 (画像も多いですが、ヨロシク!!(^^)/)

台風15号から逃げるように、AM4時前に高知を出発。(徳島道では叩きつける
ような大雨・・・やはり台風の影響をモロ受けでした(+o+)
しかし、その後は神戸淡路鳴門道→阪神湾岸→第二神明、西宮より名神高速へ。豊中ICまでは、雨も降らず、すこぶる順調と思いきや、吹田あたりで全くクルマが動かず「あ~これが大都会の自然渋滞か(>_<)」と思いきや、追突事故による大渋滞!!30分はノロノロ運転で時間を食ってしましました。その後は大山崎から草津、米原を通過。そして一宮JCT。「愛知県に入りました」とナビが発した時、ナビから聞く初めての県名にチョイ感動!一宮JCTからは東海北陸自動車道へ(初めて走る高速でした)一宮からおよそ150㌔走行して白川郷IC。最初の目的地の飛騨白川郷到着は、お昼過ぎとなってしましました。


 
世界遺産 白川郷合掌造り集落


 
 白川郷集落には今なお6,000人の住民の方々が生活しています。
圧巻です!!
 
一般公開している和田邸


 しばし、白川郷にて街並みを散策をした後、東海北陸道から北陸自動車道を経て金沢兼六園へ 🚗 🚗 🚗



           百万石の栄華を伝える大名庭園です!!


実を言いますと、私は兼六園は2回目。しかしながら、初めて見学したのは20年前ですが。家内が一度も見学した事がないと言うことで足を運びました。

兼六園の向かいにあります加賀藩前田家の居城を復元した金沢城公園にも立ち寄りました


          夕暮れも迫り、初日は金沢泊

  さて、2日目は金沢市内観光からスタート。街の中心部に名所・観光スポットの多い金沢は、クルマで移動するよりは、自転車が最高の移動手段です!!🚲 🚲 🚲 



市内観光に「まちのり」と言うシステムがあり、19箇所のサイクルポートに、🚲 🚲 が常設されており、30分以内でポートを乗り継ぐようにすれば、支払は基本料金の200円だけでOkと言うものです!!(これは、観光客にとってあり難いことです! (^^)! )


            金沢21世紀美術館へ

 

         加賀友禅から着想を得た幅27mの壁画


        ブルーブラネットスカイ タレルの部屋

21世紀美術館を後にして、🚲 🚲 🚲 にて、ひがし茶屋街へ

 
なんとも風情のある街並み。金沢のお茶屋文化に触れられる、粋な雰囲気に満ちた花街です。

金箔の産地らしいコスメが豊富に手に入りますよ。和雑貨のお店も立ち並び、女性好みのエリアかな・・。私の期待していた小粋な芸妓さんには遭遇せず!(+_+) 残念~!!
  
まちのりのサイクルポートに 🚲 🚲 🚲 を返却し、次なる目的地へ!

金沢市内より能登 輪島へ(NKH連続テレビ小説「まれ」は能登が舞台ですよ) 
  のと里山海道を北上。左は、日本海。最高に気持ちが良かったです。
          (撮影・・・助手席の奥さん)

日本初 世界農業遺産 白米千枚田
 


千枚を超える小さな棚田が海の際まで迫るように続いてます。自然と人の営みがつくり出す日本の原風景って感じでしょうか・・・!感動しました!!!ユネスコ無形文化遺産に認定されているそうです。

 

時間も忘れて、天然の造形美を堪能した後、🚗 🚗 🚗 で、10分ほど南下したところにある輪島キリコ会館へ向かいました。

日本遺産 今年4月に認定されたそうです。

 
     
    キリコ祭りと総称されると灯篭神事で、能登の夏200地区で高さ15mのキリコを担ぎ上げ(重量は最大で2tとか)激しく練りまわるそうです。

   神興を担ぎ、里山里海のめぐみを純心に祈る能登の人々のエネルギッシュさを感じました。(結構、自分の中ではポイントは高かったと思いま~す!)

   夕刻も近づき、二泊目のお宿の和倉温泉 加賀屋へ
  
「プロが選ぶ日本のホテル100選」で35年連続日本一に輝く宿!!
 なるほど納得って感じでした。(^O^)

   施設、サービス、料理のどれもが超一流のもてなしで、日常から解き放たれた極上の時間を過ごせました。当然ながら温泉も最高でしたよ~♨♨



 和倉温泉 加賀屋を後にして、3日目は、移動距離としては、初日ほどではないものの総距離にして400㌔弱はあるため、9時前には出発。のと里山海道→ 🚗 金沢東ICから北陸自動車道→ 🚗 敦賀JCT→ 🚗 舞鶴若狭自動車道 → 🚗 綾部JCT  
 → 🚗 綾部宮津道を経て 日本三景 天橋立へ


 
砂嘴が造り上げた神秘の造形 約8000本の黒松が生い茂っているとか。
 
 有名な展望台より「股のぞき」してみると、龍が天に舞い上がる姿に見え、それを例えて「飛龍観」(ひりゅうかん)とも呼ばれています。

 天橋立で、しばし時間を費やした後、あとはひたすら、国道、県道を 🚗 🚗 🚗にて
 夕方には、城崎到着。旅館で温泉に入り、夕食を済ませた後、温泉街へ!!

 
 
温泉街の旅館に泊まると7軒の点在する外湯めぐりが無料で楽しめるしくみです。
          私は2軒でギブアップでしたが・・・(@_@)
  
温泉街を浴衣姿でのそぞろ歩きが楽しめますよ~♨
          女性は好きな浴衣を旅館でチョイスできます。

 温泉街ならでは、射的が繁盛していました

 
    温泉街の中心を流れる小川と柳並木は、城崎の代表的な風景です。


 いよいよ最終日の4日目。
 ひたすら、県道を南下し 🚗 🚗、兵庫県朝来市和田山竹田にある 天空の城ラピュタ、いや失礼!<(_ _)>  「天空の城 竹田城跡」へ!!
  
 城崎の旅館で頂いた竹田城のパンフレットで、登頂ルートを確認し、徒歩20分のルートをチョイス!それが失敗のもととなってしまいました。(他には徒歩60分ルートも)

標高355mに位置する竹田城。最短コースを選んだと言うことは、勾配も急であることで、
ご覧のように、本格登山道をゼイゼイしながら、吐きそうになりながら、休み休みの登頂。朝風呂を入ってすっきりしていたのに、大汗でグッチョリになってしまいました。おまけに途中、マムシに遭遇するやら、山頂にいたガイドさんが、一番きついコースから来られたんですねって!!人生、急がば回れって事ですね。(結局倍以上の40分以上は費やしてしまったような気がします (@_@)(@_@) 


 

  これぞ、日本版マチュピチュ‼ 雲海(朝霧)越しに見える竹田城跡は10月~12月との事でした。 

全国屈指の山城遺構  
 登山はきつかったですが、滅多に見れない景色!ブラボーでした。

    竹田城跡を後にして、和田山ICより播但連絡有料道路に乗り一路南下し姫路へ   🚗 🚗 🚗 旅行の最後に、世界文化遺産の国宝「姫路城」に立ち寄りました。      


 

  姫路城を最後に、山陽姫路西IC 🚗 🚗 → 山陽自動車道 → 倉敷JCT → 🚗 🚗 瀬戸中央道経由にて、高知に帰ってきました。 

 3泊4日の Long Long Drive の旅行で、超過密なスケジュールとなりましたが、知らない土地、見たこともない景色、走った事のない道、そして人との出会い。私にとっては、充実の4日間となりました。
  
  ※ 走行距離1,639㌔ 
  ※ 2府11県通過
  ※ 給油1回(HV車)

 
 長いブログになって申し訳けございませんでした。